宮崎市
- 事務局
-
宮崎市教育委員会生涯学習課
電話:0985-21-1834
FAX:0985-25-0458
E-mail:[email protected]
1.事業の目的
地域全体で学校を支援するため、学校と地域自治区(地域協議会・まちづくり推進委員会)との連携体制を構築し、学校支援ボランティアの活用等、多様な形態での学校支援を行うことにより、教員が子どもと向き合う時間を拡充するとともに、学校が地域に貢献する双方向型の事業とし、地域の教育力を活性化させ、地域住民・家庭・学校が連携した教育環境づくりを推進する。
2.実行委員会
実行委員会名 | 宮崎市学校支援地域本部実行委員会 | |
---|---|---|
委員構成 (17人) | 小学校長(2)、 中学校長(1)、 小学校PTA会長(2)、 中学校PTA会長(1)、 公民館長(1)、 地域センター長(1)、 地域自治会連合会会長(1)、 地区振興会会長(1)、 地区社会福祉協議会会長(1)、 地区青少年育成協議会会長(1)、 商工振興会会長(1)、 地区体育会会長(1)、 地区民生児童委員協議会会長(1)、 元市SAP会議理事長(1)、 主任児童委員・青少年指導委員(1) | |
会議 (3回) | 回 | 実施日と主な協議内容 |
1 | 6/4 今年度の事業内容説明(本部・実行委員会) | |
2 | 11/15 学校訪問、3校の事業中間報告 | |
3 | 3/18 今年度の事業報告、来年度事業計画 |
3.普及・啓発活動について
毎月、どのような活動を行っているかを広報するため「学校支援地域本部だより」を印刷し、住吉地区に自治会を通じて各戸配布している。また、裏面にボランティア募集の内容を載せ、学校支援ボランティアを増やすよう地域にPRしている。12月から市内各小中学校、各地域協議会長にも配布している。
4.地域コーディネーター・学校支援ボランティアの養成について
住吉地区の3校に1名ずつコーディネーターを配置しているので、3名のコーディネーターが集まり意見交換を行っている。
5.今後の方向性について
これまでの活動を継続しつつ新たに活動する場を増やす。また、地域に教育部会を作り、この事業が定着するよう学校と地域の連携を推進していく。