平成30年度 宮崎県地域文化功労者教育長表彰
表彰の対象
- 多年にわたり芸術文化の向上・普及又は文化財の保存・活用に尽力し、地域文化の振興に顕著な功績のあった個人又は団体
- 永年その業務に精励し、又は献身的な努力を払い、地域における芸術文化の振興又は文化財の保護に貢献した個人
氏 名 (居住地) |
推薦機関・団体 | 功績のあった分野 及び 主な功績等 |
---|---|---|
(串間市) |
串間市 教育委員会 |
【芸術文化】 日本舞踊教室や日本民踊舞踊教室を開設し、日本舞踊では、多くの門下生を輩出したり、日本民踊舞踊では世代間交流を促す活動に尽力したりしている。また、串間市文化協会の副会長を務めるなど、地域の文化振興に貢献している。 |
(宮崎市) |
公益財団法人 宮崎県 芸術文化協会 |
【芸術文化】 本県における吟詠の先駆者として、昭和50年に淡窓伝光霊流宮崎詩道会を興し、淡窓伝光霊流日本詩道会会長や顧問などを歴任し、吟詠の指導や普及活動に尽力するなど、県内外の文化振興に貢献している。 |
(門川町) |
公益財団法人 宮崎県 芸術文化協会 |
【芸術文化】 昭和46年に詩吟誠詠会門川支部を発足させ、その後、会長として指導に努めるとともに、研修会や発表会を開催するなど、永年にわたり伝統文化の保存や普及活動に尽力している。また、門川町文化協会の会長としても文化祭事業等に積極的に取り組むなど、地域の文化振興に寄与している。 |
(宮崎市) |
公益財団法人 宮崎県 芸術文化協会 |
【芸術文化】 平成2年、「村上三絃道」二代目村上由哲を襲名後、津軽三味線、太鼓、民謡演奏の指導にあたる傍ら、スクールコンサートを行ったり、ボランティアの活動支援等に尽力したりしている。また、平成28年から(公財)宮崎県芸術文化協会理事を務めるなど、本県の文化振興に貢献している。 |
(門川町) |
門川町 教育委員会 |
【芸術文化】 門川町文化財保護審議会委員として、文化財の保護・活用のための調査研究を行い、郷土の歴史や文化の掘り起こしに尽力している。また、平成15年からは、門川町文化協会理事を務めるなど、地域の文化振興に貢献している。 |