虫眼鏡アイコン

平成25年度 優良PTA文部科学大臣表彰の被表彰団体一覧

  団体名
主な功績等
1 宮崎県西都商業高等学校 保護者と教職員の会  各クラスの役員の他に、生徒の出身中学校を5地区に分け、保護者・教職員が所属する支部組織を設置し、ミニバレーボール大会や教育懇談会を支部ごとに毎年取り組んでいる。
 また、年6回の役員会では、これまでの活動や今後の活動について協議がなされるだけでなく、反省や改善点など建設的な意見を次の活動に生かす等の取組も見られる。
 特色ある活動としては、おやじの会の活動が挙げられる。夏祭りの夜間巡回指導や文化祭の時に取り組んできたPTAバザーへの協力に加え、保護者自らがステージに立ち、それまでに練習した踊りを披露し、最後に生徒たちに直接エール(メッセージ)を送る活動を実施している。この取組は地元メディアでも報じられ、他校でのPTA活動の参考になっている。
 なお、本校の取組については本年度6月20日、21日に宮崎市で開催された、「第57回九州地区高等学校PTA連合会大会」で発表され、大きな反響があった。
2 小林市紙屋小学校PTA  全保護者が加入し、会員全員が一人一役としてPTA活動を行うとともに、各部全てに教職員が加わり学校の教育活動との関連を図りながら、活動を進めている。また、会員全員参加の合同委員会を年2回開催し、各部活動の協議や共通理解を図りながら進めている。
 特色ある活動としては、「世代間の交流」を推進しており、高齢者クラブとの交流や伝統芸能の伝承活動に地域と連携して取り組んでいる。
 また、家庭教育学級の学習内容に「トランポリン講習会」や「餅つき大会」等を取り入れている等、地域の特色を生かすとともに、親子の絆を深めるといった取組もなされている。
 さらに、青少年育成市民会議(紙屋支部)や紙屋校区社会福祉協議会、紙屋中PTAとの連携を図った取組から、地域に根ざしたPTA活動が推進されており、地域の祭りでは、伝承活動の成果も披露されている。
 広報活動にも積極的に取り組み、年3回の広報誌の発行だけでなく、毎月「学校便り」を校区内の全地域に配付したり、学校のホームページを利用して学校の教育活動やPTA活動を紹介している。
3 延岡市立上南方小学校PTA  PTAには保護者教職員全員が加入しており、会長を中心に学校教育に対する深い理解と、惜しみない支援や協力があり、職員とも一体となって活動している。組織は総会、常任委員会、執行委員会、各専門部で構成され、各専門部の企画・立案の基、主体的な運営に努め、学校運営の参画について積極的に寄与している。
 特色ある活動としては、PTA活動や参観日等への出席が平均8割を超え、父親の参加も多い。また年間10回程度の家庭教育学級の実施により、子育てや生涯学習について、保護者自身の資質向上に取り組んでいる点や、PTA主催による青少年自然の家を活用した宿泊体験に継続して取り組んでいる点についても特筆すべき点である。
 さらに、青少年育成センターと連携した児童生徒の意見発表会の実施や、地区社会福祉協議会主催の行事に保護者や児童が毎年参加する等、関係団体との連携も図られ、地域に根ざしたPTA活動が展開されている。
 広報活動も活発で年3回の広報誌を発行しており、過去に市PTA新聞コンクールで最優秀賞を受賞するなど、内容の工夫にも力を入れている。
ページの先頭へ戻る
TOP

Copyright © Miyazaki Prefecture. All rights reserved.