平成24年度 優良PTA文部科学大臣表彰の被表彰団体一覧
団体名 |
主な功績等 | |
---|---|---|
1 | 県立延岡商業高等学校保護者と先生の会 | 50年以上にわたりPTA活動が継続的に行われ、現在も全保護者が加入し、各学級から選出された3名以上の役員により構成された常任委員会を中心として、保護者と学校が協働する日常的なPTA活動が推進されている。 特色ある活動としては、文化祭を地元商店街で実施し、PTAとしても炊き出しを行い、地元住民との交流を図ることはもとより、地域の活性化につながるような地域に根ざしたPTA活動を実施している。 また、延岡地区高等学校PTA生活指導連絡協議会を組織し、公立・私立を問わず、情報や意見の交換を行い、地域・学校・家庭が一体となった生徒指導体制の充実にも努めている。 特に、昨年起こった東日本大震災の復興支援として、各学校のPTA行事の際に、物品バザーや募金活動等を積極的に行っている。 広報活動にも積極的に取り組み、年2回の広報誌の発行と家庭教育についてのリーフレットを作成し、学校と家庭が連携した教育活動の推進に努めている。 |
2 | 日南市潟上小学校PTA | PTAには全戸数が加入しており、総会、役員会、常任委員会、専門部会、地区委員長会、学級委員会、学力向上推進委員会、家庭教育学級という組織体制で、年間活動計画に沿って実施され、PTAの行事等に毎回多くの会員が参加している。 特色ある活動としては、インドネシアからの漁業研修生との国際交流も兼ね、学校・地域が共同で運動会を実施したり、親父学級共催による地域の方々も参加して行われる「潟上歩こう会」を実施したりして、地域に根ざした活動を行っている。 また、自治会長、民生児童委員、駐在所、少年補導員、交通指導員等が一堂に会し、南郷地区青少年育成協議会と連携し、健全な環境づくりや非行防止に努めている。 広報活動においても、年4回PTA新聞を発行し、学校や地域の発信はもとより、PTA活動への会員の理解や協力を得るようにしている。 なお、本年度県PTA研究大会において、当校の実践活動を発表することとなっている。 |
3 | 三股町立三股西小学校PTA | 全保護者が加入し、各部ごとに実施計画を作成し、PTA会長を中心とした組織的な活動がなされており、大規模校であるがまとまりが大変強い。 特色ある活動としては、学校・家庭・地域が一体となった「ふれあいフェスタ」や親父倶楽部による親子キャンプや高齢者とのふれあい活動の実施が挙げられる。 また、児童の安全を確保するために、通学路や危険箇所の点検、空き家や人目につかない箇所等をまとめた資料をもとに公民館長やPTA役員、学校職員との情報交換会を行っている。 特に公民館との結びつきが強く、公民館と連携して田植え・稲刈り・餅つきなどの活動を行い、地域に根ざした教育の推進が図られている。 |