虫眼鏡アイコン

令和5年度「地域学校協働活動」推進に係る県教育長表彰 受賞者名簿

表彰の趣旨

 地域全体で次代を担う子どもたちを育成するために、地域と学校が連携・協働し、地域の教育力の向上を図り、社会総掛かりでの教育の実現を目指すことを目的に、幅広い地域住民等の参画により、地域全体で未来を担う子どもたちの成長を支え、地域を創生する活動(地域学校協働活動)のうち、その取組が特に優れ、他の模範と認められる個人及び団体に対し、その功績をたたえ教育長が表彰を行うものです。

 ※平成25年度から平成28年度までは、「地域による学校支援推進にかかる県教育長表彰」として実施。

受賞者の紹介  【個人】4名

〈敬称略〉
氏  名
【居住地】
推薦機関 主な功績等
工藤 義昭
【高千穂町】
高千穂町
教育委員会
 黒口地区棒術保存会の指導者として、技能面だけでなく、上野地区の棒術の文化や歴史についても伝えており、現在も中心となって、その役を担っている。児童は工藤氏との関わりにより、伝統芸能への関心を高め、伝統を引き継いでいくことの大切さや、ふるさとの未来について、深く考える素晴らしい機会を得ることができている。上野小校区で、登下校の見守りや環境整備なども行い学校との関わりももっている。
長友 道泰
【木城町】
木城町
教育委員会
 木城町に伝わる百済王伝説を題材につくられた「福智王踊り」を運動会で披露するために、平成20年から木城中学校、同29年から木城小学校で指導に当たっている。また、みどりの杜木城学園の総合的な学習の時間に、4年生児童に対し「百済王伝説」について語るなど、郷土愛を育むとともに、新たな郷土芸能の振興・発展に寄与している。木城町学校運営協議会会長も務め、町の学校教育に貢献している。
羽田 由佳里
【延岡市】
延岡市
教育委員会
 延岡市における放課後子供教室開設時より、放課後の児童の見守りを行い、コーディネーターとして地域住民や外部講師と連携した体験活動を企画、実施している。また、サポーターも兼任し、児童の様子や児童同士の関わり等を細かく把握し、指導を行ったり、他のサポーターに児童との関わりについてアドバイスを行ったりしている。
松田 房美
【三股町】
三股町
教育委員会
 勝岡小学校の読み聞かせグループ「よんみろ会」で20年にわたり活動を行っている。「月曜の朝に心を落ち着かせる時間をもってほしい」という理念から発足した本グループの中心となって地域の教育力を向上させてきている。読み聞かせ実施後に、会員同士や教員との情報交換の時間を設け、「どのような児童を育てたいのか」という目標を共有することで、地域と学校の連携・協働にも貢献している。
ページの先頭へ戻る
TOP

Copyright © Miyazaki Prefecture. All rights reserved.