平成29年度「 地域学校協働活動 」推進に係る県教育長表彰受賞者名簿
表彰の趣旨
地域と学校が連携・協働し、幅広い地域住民等の参画により、未来を担う子どもたちの成長を支え、地域を創生する活動(地域学校協働活動)のうち、その取組が特に優れ、他の模範と認められる個人及び団体に対し、その功績をたたえ教育長が表彰を行う。
※平成25年度から平成28年度までは、「地域による学校支援推進にかかる県教育長表彰」として実施。
氏 名 【居住地】 |
性別 | 推薦機関 | 主な功績等 |
---|---|---|---|
【綾町】 |
男 | 綾町 教育委員会 |
地域の郷土芸能である宮原唐人踊り保存会の会長として、長年にわたり綾小学校の児童に対し唐人踊りの指導に尽力するとともに、文化財愛護少年団においても指導を続けておられる。 学んだ唐人踊りは、小学校の運動会で披露され、地域の方々から好評を得ており、地域の伝統芸能の継承とともに、児童の郷土愛の醸成にも大きく貢献されている。 |
【西米良村】 |
男 | 西米良村 教育委員会 |
昭和58年度から35年間という長年にわたり、村所小学校、西米良中学校の児童生徒の通学時における安全確保を目的として、交通指導員として尽力されている。 また、交通指導の際に子どもたちと交わすあいさつは、児童生徒にとって心の支えにもなっており、子どもの健全育成にも大きく貢献されている。 |
【都城市】 |
男 | 都城市 教育委員会 |
町役場職員在職中から長年にわたり、ほぼ毎日富吉小学校近くの交差点において、児童の登校時に交通指導を行うとともに、子どもたちへ温かい言葉かけを行っておられる。 また、通学路の草刈りなど環境整備も行うなど、保護者だけでなく地域の方々から感謝されており、地域の子どもを育てる活動に大きく貢献されている。 |
【小林市】 |
男 | 小林市 教育委員会 |
長年、地域の見守り隊として、生徒の登校時の交通指導を行うとともに、西小林中学校の技術・家庭科の学習支援や、家庭教育学級における講師など、幅広く学校の教育活動に尽力されている。 また、学校のキャリア教育の中心的な存在であり、地域への思いを生徒に伝え続け、学校関係者のみならず、保護者や地域住民からも厚い信頼を得ており、協働活動推進に大きく貢献されている。 |
【日向市】 |
女 | 日向市 教育委員会 |
平成22年度から塩見小学校で読み聞かせボランティアを始め、平成23年度に「しおみっ子放課後子ども教室」が開設されて以来、様々な活動の中心となって取り組んでおられる。 また、市の「よのなか先生」として小学校の学習支援を行うとともに、県放課後子ども総合プラン推進委員会委員として活躍するなど、多方面において子どもたちの育成に尽力されている。 |
【西都市】 |
男 | 県立西都商業 高等学校 |
平成15年度より長年にわたり西都商業高等学校の女子ソフトテニス部に関わり、技術指導はもちろん、生徒の心身の練磨のため、熱心に指導を続けておられる。 また、近隣の中学校へも外部指導者として指導に行ったり、ソフトテニス部以外の部活動生にも温かい励ましの言葉をかけたりするなど、スポーツを通して地域の子どもを育てる活動に大きく貢献されている。 |